fc2ブログ
lace
2020年 03月03日

本日のゲストさんは…


沖縄からご来店頂いたMさんファミリー♪





「昔… お父さんが7歳から21歳まで
三宅島に住んでいたという話を聞いていて
どんな所だろうと思い
やっと来ることが出来ました。」


 と、話してくれたお母さん(写真左)♪


今は亡きお母さんのお父さんを忍び
ご来島頂きました。

 


 昔々…
その昔は皆んな貧乏でした。



流人の島 である此処…



その頃は人身売買もあり、
沖縄から三宅島に売られてきたというお父さん。 
 

島では天草漁や飛魚漁を手伝い生活していたという…



郷土資料館でそういう記録が残っているのか
調べてみたかった。
お父さんが此処で生活し残した痕跡を…

と…




ちょうどこの日
朝ごはんを食べていたら 島内放送で
【コロナウィルスの感染予防の為 休館します】
との放送が入りました。

(来島前に郷土資料館に問い合わせたら
その頃の記録は何も残って居ないとも
言われたそうです。)




生活するという事!!

それがどれだけ大変な時代だったかと
想いを馳せずはいらませんでした。



そして 此処に住む者として

こういう歴史の上に 

今!

自分達が!

生活しているという事を

次の世代に語り継いで行きたいと
思いました。




Mさん♪
ご来島ご来店ありがとうございました。





ps.コロナウィルスも世界的に大変な事になっています。
皆様どうぞ気をつけてお過ごし下さい。






スポンサーサイト



コメント:

コメント:を投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:


↑サントモHPはこちら

フリーエリア
第5回LR☆無事終了✿ MiyakejimaLadiesRun.jpg たくさんのご参加ありがとうございました☆
検索フォーム
プロフィール

santomo

Author:santomo
三宅島のペンション&ダイブショップ 
サントモ

〒100-1212
東京都三宅島三宅村阿古575
TEL 04994-5-0532
FAX 04994-5-0527

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アルバム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード